2020年04月30日

1円スタート エクシードモデル ザクヘッド MSV版 MS-06FS ザクU arduino サーボモーター内蔵 LED全塗装 赤外線リモコンLED専用台座付属



1円スタート エクシードモデル ザクヘッド MSV版 MS-06FS ザクU arduino サーボモーター内蔵 LED全塗装 赤外線リモコンLED専用台座付属
1円スタート エクシードモデル ザクヘッド MSV版 MS-06FS ザクU arduino サーボモーター内蔵 LED全塗装 赤外線リモコンLED専用台座付属
1円スタート エクシードモデル ザクヘッド MSV版 MS-06FS ザクU arduino サーボモーター内蔵 LED全塗装 赤外線リモコンLED専用台座付属を最安でゲット!


改修エクシードモデルザクヘッド 塗装済み電飾モデル完成品 MS-06FS ガルマ・ザビ専用ザクU版のご観覧ありがとうございます。
sinRe:make.factoryと申します。
この度は、機動戦士ガンダムに登場したガルマ・ザビ専用機をモチーフに改修、塗装、モノアイが光、動くマイコンでの制御プログラムを使用した電飾モデルとなります。
モノアイ部の動作は、約2分間ゆっくり動いたり、素早く動いたり、光が暗くなったりするオリジナルパターンで構成されています。
特に塗装には、こだわりがあり、下地から念入りに構成したものとなっていて重厚な感じとなっています。
今回も電池ボックスを隠す為のオリジナルメンテナンスドッグ風LED台座を新規に製作
この新規ザクヘッドLED台座製作は、
電源はUSBを使用で遠隔操作で電源の入切、4段階の光源調整、10.30.60.120分タイマーオフをリモコンで操作できる仕様となっています。
操作範囲は3〜5m程度
電源は、家庭用電源なので急な電池切れの心配もいらわずらわしいスイッチ操作、電池交換もいりません。
LEDは、3mm砲弾型を使用。
ザクヘッドイメージ動画
https://youtu.be/98pFiDwbg2Y
ザクヘッド用新規LED台座点灯動画
https://youtu.be/_dxN9mAg9lo
sinRe:make.factry / Instagram
https://www.instagram.com/p/B_Z9hEGDyX1/?igshid=1ynvyxif3xf2
アメブロ 
寝ても覚めてもガンプラLOVE
https://ameblo.jp/sinremake-factry/entry-12591186188.html

1円スタート エクシードモデル ザクヘッド MSV版 MS-06FS ザクU arduino サーボモーター内蔵 LED全塗装 赤外線リモコンLED専用台座付属を詳しく見る!

ガンダム




posted by FTNR at 21:55| Comment(5) | 日記

1円スタート〜謎のMSB☆第26話〔復活のシャア〕登場機体風の妄想完成品 【HGUCグフ等ミキシング改造完成品】



1円スタート〜謎のMSB☆第26話〔復活のシャア〕登場機体風の妄想完成品 【HGUCグフ等ミキシング改造完成品】
1円スタート〜謎のMSB☆第26話〔復活のシャア〕登場機体風の妄想完成品 【HGUCグフ等ミキシング改造完成品】
1円スタート〜謎のMSB☆第26話〔復活のシャア〕登場機体風の妄想完成品 【HGUCグフ等ミキシング改造完成品】をチェック!

気になる価格は・・・



☆数あるオークションの中から当方出品アイテムを閲覧していただきありがとうございます。
たいへんお手数ですが、もしも入札をお考えいただける場合には必ず最後まで読んでご検討していただけるようにお願い致します。
先ずは出品物について説明させていただきます。
1stガンダムの第26話【復活のシャア】にてベルファスト基地に到着したホワイトベースクルーを前にレビル将軍から告げられたジオン軍新型MSの情報が元ネタです。
「しょっ、将軍、後ろのモニターの図面、みんな違うモビルスーツなんですか?!」アムロを驚愕させた未確認MSの数々は連邦軍のスパイが入手したデータと思われますが、その後に登場しませんのでガセを掴まされたのかもしれません。ですが自分としては情報にあったMSが実戦投入されていたら?という設定で立体化してみたく挑戦してみました。
9種ものデザインは異星人スタッフが設計してる設定なんかな?と思えるぐらい異彩な新型機ばかりですが、なかなか立体化の機会も無い様に思えましたので、自分なりに去年のガンダム40周年を期に立体化をしてみたいと思うようになり、資料が足りないので自分の中での妄想設定で何となく〔存在したかも〕と自分なりに思える程度のなんちゃって形状出しをしてみました。いつかフルコンプ出来たらと思っております。
今回の製作目標としては、設定画の雰囲気を断念し、画像検索で載せられていた画像を参考に妄想設定で開発経緯を思いながらのカタチにしております。
【妄想設定】
ペズン計画のガッシャと同じく、汎用機にズゴックのコンセプトを導入する機体として計画され、当時の国策であったMS開発に参入する企業は多く、競合の意味合いから別メーカーにより開発された。
実戦投入が急がれながら開発に難航していたビーム兵器搭載MS開発計画を補足する多くのプランの一種。
水陸両用型MSで実装されたビーム兵器の運用実績をベースに、大量の海水を冷却に使える水陸両用型に比べて冷却問題が可動時間を制限されている本機は、ジェネレーター出力も不安定な状態ではあったが、地球連邦軍のビーム兵器運用MSの大量投入が現実味を増している逼迫した状況の中、早急に投入出来る見込みの空間戦闘で運用可能な準ビーム兵器運用機として完成した。
当時の機体としては機動性に申し分の無い性能を備えていた本機は、高速機動によってズゴックの持つ戦闘力を発揮するように想定されていた。武装もズゴックのコンバットネイル+メガ粒子砲を片腕のみ装備、もう片方の腕の装備はコンバットネイル+マシンキャノンとしてジェネレーター出力の安定化を優先させた。
それとは別に通常型マニュピレーターを装備し、開発中の試製ビームサーベルの運用データも存在している。試製ビームサーベルは後の携行型のように小型化出来ていない為、右腕に固定装備して運用し、バックパックと冷却、出力ケーブルを継ないだ取り廻しも悪い上に出力も不足気味であったという。ちなみに左腕の装備の選択もコンバットネイルか通常マニュピレーターのオプションの他にグフガンダムの三連ガトリングや後のゲルググキャノンが装備した三連グレネードランチャーも実装可能であった。
開発、運用データが残されているものの少数生産に留まり、中途半端な性能から現行機に取って変わる事もなく後発の高性能機新型機の影に消えていったようであり、建造数や残存機の有無は未確認のままである。
以上妄想設定です。
何かダサい装備が欲しいと思い、試製ビームサーベルを妄想設定に加えました。
取り換え箇所はポリパーツを使用しておりますので、テンションがかかり過ぎないように脇の関節を外し易いように緩めにしております。お手数ですが付け替えには毎度、腕のみ外した状態で安全にお願い致します。
使用したHGはグフ、ゲルググM、ガンダム〔REVIVE〕、ゴッグ、ズゴック、ガンタンク、ハイモックを取り込んでおります。
モノアイは左右に可動します。

1円スタート〜謎のMSB☆第26話〔復活のシャア〕登場機体風の妄想完成品 【HGUCグフ等ミキシング改造完成品】




posted by FTNR at 15:55| Comment(3) | 日記

【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封/未組立]

あっ、そうだ!今のうちにストレッチしとこうっと!

【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封/未組立]
【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封/未組立]
↓↓↓
↓↓↓
楽天で価格をチェック


【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封/未組立]商品説明【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封・未組立]
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。注意事項未開封品です。
※状態に拘る方の入札はお控え下さい。
※私の自己紹介欄を確認した上で入札をお願いします。発送詳細最寄りのクロネコヤマト集荷所からの
ヤフネコ発送です。
こちらで送料は負担します。
※複数落札品は同梱対応しますので御容赦下さい。支払方法■Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。
Zenmarket.jp - buying service from Japanese online stores recommended by seller

【バンダイ】PG 1/60 MBF-02 ストライクルージュ+スカイグラスパー[未開封/未組立]




posted by FTNR at 08:30| Comment(0) | 日記